30代アラフォー男が24/7Workoutでダイエットを開始してから2日目です。
昨日24/7Workoutで1回目のトレーニングがあり、帰りの電車ではおじいちゃんのようにヨタヨタヨタ…。
上半身、特に上腕筋には少し筋肉痛があっただけ。
ただ、太もも・ふくらはぎについては筋肉痛が結構つらく、階段の登り降りは昼まで力が入らなかった。
でもなんだろう。充実感!!目覚めもスッキリしていた。
代謝が良くなったのか汗の量が尋常じゃない…。
昨日の食事の報告をしたところ
「初日からいいスタートです!是非続けて下さい!」とのコメント。
食事についてコメントがもらえるのは、なかなか面白いし、1人でダイエットしているよりモチベーションが上がる。
「○○が足りないです。△△などを足してください」など具体的にアドバイスもらえるのもわかりやすい。
食事をチェックしてもらうのは「間食したらトレーナーになんて言われるだろう?」と考えて、間食が防げたりもメリットだと思う。
まぁ、食事報告で嘘をつくくらいなら、最初から24/7Workoutに申し込まなければいいと思うので…これからも食べた分は食べたと報告してアドバイスをもらっていこう。
24/7Workout2日目の食事メニュー
2日目の朝ごはんは・・・
- チキンサラダ しそノンオイルドレッシング
- 梅しそ大麦おにぎり
- 炭酸水(無糖)
サラダは噛む回数が多いので、良いかも。
2日目の昼ごはんは・・・
- 鶏野沢菜おにぎり
- 炭酸水(無糖)
時間なくおにぎり一個。
炭水化物のみはよくないとわかりつつ、仕事で時間がないとこうなるな…。
2日目の夜ごはんは・・・
- 梅ドレッシング島豆腐サラダ
- チーズワンピース
- プチトマト5個
肉を食べないといけないなぁと思いつつ食べる気がなかった。
24/7Workout2日目夜の体重変化
76.7kg(前日-0.3kg)
(スタートから-1.0kg)
24/7Workout2日目のブログ感想と経過
暑さのせいかあまり食欲なくお腹は減らなかった(こんなこと普段はないんだが、すっかりダイエットモード?)。
ジム初日に食事について以下のアドバイスをもらいました。
●完全に炭水化物を抜いたり食事の量を減らして体重を落としても同時に筋力量も落ちる
●完全に炭水化物を抜いても内蔵脂肪は変わらないのであまり良い体重の落とし方ではない
●ジム終了後にリバウンドしないような準備も必要
完全に炭水化物を抜くことに抵抗があったので、炭水化物食べてOKでよかった。
脂質を最大限摂取しないように気をつけようと思う。
ただお肉は食べて良いというのが意外だった。
筋肉を作るためにはタンパク質が必要なんだな。
体重を落とすことを意識するあまり、ご飯を食べないこともよくない模様。
普段料理をしないので食べるものが同じになってきそうなんで、食事で楽しめるように工夫をしないと、、一人暮らしの料理をしない男性がダイエットする際の一番の壁か!!
でも、メールでいつでも相談にのってもらえるのは心強い。
わからないことはどんどんメールで質問していこうと思う。
早速プロテインの飲み方(飲む回数、飲むタイミング)のアドバイスをもらったのでプロテインも取り入れて行こう!
■ブログの続きはこちら→ 24/7Workout3日目の食事メニューと体重変化
【これまでの経過(体重変化)】
- 開始前…77.7kg
- 1日目…77.0kg(前日より0.7kg減)(スタートより0.7kg減)
- 2日目…76.7kg(前日より0.3kg減)(スタートより1.0kg減)