身長162cm(女性)・ダイエット前体重60.5kg・38歳の私の24/7Workoutビフォーアフター写真・24/7に関する3つの注意点はこちらのページで見れます↓
▼クリック▼
24/7Workoutに通った主婦が約10kg減量した本当の理由
24/7Workout5回目のトレーニングに行ってきました!
今日もこういうマシンを使ってトレーニングがんばってきましたよ~!←マシンの名称とか全然わかってない。
11時45分から24/7Workoutでトレーニングだったんですが着いたらまず「お昼ご飯食べましたか?」って確認され、「まだです」って答えたらプロテインを出してくれました^^
あんまり空腹でトレーニングするのもよくないみたいです。
(もちろん満腹でトレーニングするのもダメですw)
パーソナルトレーニングジムはこういうきめ細かなチェックがありがたいですね!
家で飲むプロテインはトレーナーさんに成分なども相談して、成分が良いのに安くてコスパのいいビーレジェンドのものを買いました。
味も文句なしにおいしいです♪
24/7Workout5回目のトレーニング内容
ストレッチ
↓
バイク漕ぎ
↓
器具を使ってスクワット
↓
休憩
↓
器具を使って背中を鍛える
↓
休憩
↓
マットに仰向けになり、両足を浮かせて腹筋
↓
バイク漕ぎ
24/7Workout5回目の体重測定結果
■ 体重:56.95kg(前回測定-1.3kg)
■ 体脂肪率:29.2%(前回測定-0.8%)
■ 内臓脂肪:4.0(前回測定-0.5)
■ BMI:21.7(前回測定-0.5)
前回の4回目から1.3kgマイナス(≧▽≦)
そして体脂肪率も内臓脂肪もBMIも全部マイナス!
順調で嬉しいですー (〃▽〃)
ちなみに筋肉量も0.45減ってるらしいのですが、体重1.3kg減ったのに対して減った筋肉量は0.45で、筋肉密度は上がってることになるから問題ないそうです。
どうしても体重が減ると、筋肉も減ってしまうのだとか。
筋肉の減りは最小限に抑えて、筋肉密度を上げて、太りにくい体になって、24/7Workout卒業後も減った体重をキープできるよう今のうちにがんばりたいです。
24/7Workout5回目トレーニング内容のブログ感想
ご飯について、たんぱく質が足りないことのアドバイスがありました。
もしご飯をこの量で続けるなら間食にどのタイミングで何を食べたらいいか、どのお肉はやめた方がいいなど、具体的なアドバイスも。
まさかこの私が食べなさすぎでアドバイスされる日がくるなんて…。
でもこれから筋肉もつけてしっかり痩せるためには、たんぱく質などの食事をバランスよくきちんととることも大切なんですね!
私は炭水化物たくさん食べたーい!って時は低糖質パンや低糖質パスタを食べています。
低糖質でもおいしいし、低糖質だから罪悪感なし♡
↓ これは別の日に低糖質パスタで作りました^^味もおいしいです♡


持病の腰痛についても常に腹式呼吸やおなか凹ませるのを意識するとマシになると教えてもらったので、早速やってみようと思います^^
トレーニングの方は、スクワットがかなり太ももや、おしりに効いてる感じです…!
やっぱりダイエットにスクワットは鉄板!!
そして今後体重が減らない停滞期になった時にどうすればいいかの話も少し。
とっても意外な内容でした!全然知らなかった!
これで停滞期も怖くないかも?!
■トレーニングブログの続きはこちら→ 6回目のトレーニング内容と体重測定結果
身長162cm(女性)・ダイエット前体重60.5kg・38歳の私の24/7Workoutビフォーアフター写真・24/7に関する3つの注意点はこちらのページで見れます↓
▼クリック▼
24/7Workoutに通った主婦が約10kg減量した本当の理由