身長162cm(女性)・ダイエット前体重60.5kg・38歳の私の24/7Workoutビフォーアフター写真・24/7に関する3つの注意点はこちらのページで見れます↓
▼クリック▼
24/7Workoutに通った主婦が約10kg減量した本当の理由
24/7Workout7回目のトレーニングに行ってきました!
トレーニングはちょっと慣れてきて、できるようになってきたものもあるけれど、徐々に負荷を増やしてるみたいでトレーニング中は『これ以上無理~!!』って思う時も…。
今日トレーニング中に『あ~キツイ…』ってつぶやいたらトレーナーさんに笑顔で『きついから効くんですよ~』って言われました(笑)
自分では自覚なかったけれど『ベンチプレスが強くなってきてますね』とのお言葉も!
それにトレーナーさんから『ほっそりしてきましたよね』って言ってもらえて、やる気もアップ!!
今のところ開始から4~5キロ痩せてるのでたしかに以前よりはほっそりしてきてるんだけど、あくまで目標は10kg…。
だからまだまだがんばりたい!!
そのためにはなんとか今の停滞期を脱出したい…。
食事減らすだけで体重を減らすのには限界があります。
それに、それなら今まで自分一人でしてたダイエットと同じ。。
停滞期脱出作戦、詳しくトレーナーさんに相談しました!
ダイエットに必須のプロテインはトレーナーさんに成分なども相談して、成分が良いのに安くてコスパのいいビーレジェンドのものを買いました。
味も文句なしにおいしいです♪
24/7Workout7回目のトレーニング内容
ストレッチ
↓
バイク漕ぎ
↓
器具を使って、スクワット(休憩はさみつつ)
↓
ベンチプレス
↓
体幹トレーニング
↓
腹筋
↓
バイク漕ぎ
24/7Workout7回目の体重測定結果
■ 体重:56.85kg(前回測定-0.05kg)
■ 体脂肪率:28.3%(前回測定-0.2%)
■ 内臓脂肪:3.5(前回測定+-0)
■ BMI:21.7(前回測定+-0)
体重は停滞期まっさかりですが、それでも毎回体脂肪率だけは確実に減ってくれているのが、励みです…!
24/7Workout7回目トレーニング内容のブログ感想
最近は24/7Workoutでのトレーニングにも慣れてきて、筋肉痛もマシになってきたけれど、相変わらずベンチプレスが本当に上がらない。
腕の力がなさすぎます(Θ_Θ)
でもアスリート目指してるわけじゃなくて、目的はダイエット!
例えベンチプレスが上がらなくても、トレーナーさんに筋肉にきちんと負荷をかけてもらえてるので、それでOKなんです!!←と、自分に言い聞かせる。
トレーニングした後は『筋肉使ったぁー!!』って感じですが、夜もまだ筋肉痛にはならず、私は次の日の朝起きた時に重だるーい感じの筋肉痛になります。
体幹鍛えるトレーニングが徐々にハードになってきてて、自分では全然できてないしだめだなーって感じるんですが、トレーナーさんは「がんばって!」「もう一回!」「ラスト!」と声をかけてくれて、それがけっこう励みになります。。。
今まで学生時代にしてた部活でさえ、個人的に誰かに励まされるって経験がなかったから、励まされながらの運動は初めての体験です…(。・ε・。)
そして絶賛停滞期中の私・・・。
トレーナーさんに今日相談しようと思っていましたが、やっぱりトレーナーさんも気付いてくれていたみたいで停滞期を打破するためのお話が今日ありました。
それがかなり衝撃的な内容でした(≧э≦)(≧э≦)(≧э≦)
■トレーニングブログの続きはこちら→ 8回目のトレーニング内容と体重測定結果
身長162cm(女性)・ダイエット前体重60.5kg・38歳の私の24/7Workoutビフォーアフター写真・24/7に関する3つの注意点はこちらのページで見れます↓
▼クリック▼
24/7Workoutに通った主婦が約10kg減量した本当の理由