24/7Workout12回目のトレーニングに行ってきました!
本日は私が思う最強のトレーナー。
キツイ種目が多いが、尊敬もするトレーナーだ。
トレーナー『今日は太ももと、胸筋、肩筋をやりましょうか』
『はい、お願いします』としか言えない。
いきなり、スクワットの中で2番目に苦手なフルスクワット!
私の苦手な種目がバレているのか?
いや、私が弱い部分を見抜いているんだろう…。
フルスクワットで太ももの前が震える!!
24/7Workout12回目のトレーニング内容
うろ覚えの部分もありますが、大体こんな感じでした。
・バイク漕ぎ
↓
・フルスクワット2種類
↓
・シシースクワット
↓
・ジャンプスクワット
↓
・ベンチプレス3種類
↓
・ソバースショルダープレス
24/7Workout12回目の体重測定結果
■ 体重:70.10kg(前回測定-1.0kg)(スタートから-7.6kg)
■ 体脂肪率:12.8%(前回測定-0.4%)(スタートから-9.1%)
■ 内臓脂肪:7.0(前回測定-0.5)(スタートから-4.0)
■ BMI:22.1(前回測定-0.3)(スタートから-2.4)
画像が「4(回目)」となっているのは用紙が8回分×2枚で、2枚目の「4」回目だから。
24/7Workout12回目トレーニング内容のブログ感想
フルスクワットの後、この後一番嫌いなブルガリアンスクワット…かと思いきや、太ももの前側を鍛えるのに最もキツい(←個人の感想です)シシースクワット。
両足のかかとを浮かし、片手でどこかを持ち、もう片方は胸にあて、上半身をまっすぐにした状態で膝を曲げながら後ろに反り返る。
小田和正の『ラブストーリーは突然に』のCDジャケットの倍くらいの反り。
今までで一番辛い太ももの種目だ。
マジで太ももが笑ってる…。
今日のトレーニングが終了し、3時間経過してこの記事を書いている今も、震える感じがすると言えばシシースクワットのきつさが伝わるだろうか。
よっこいしょと膝を曲げて座ろうとしても力が入らない。
スクワットは正しい姿勢で行わないと、腰や膝を痛めるらしいから、トレーナーさんに見てもらいながらやれるのは本当に、いいことだ。
その後はベンチプレス。
だんだん重さが増す中、胸を意識して鍛えることができるようになってきた!
ベンチプレスは割と得意だ。
順調に重りや回数の限界数値が上がってきている!
何はともあれ、無事に24/7Workoutでの12回目のトレーニング終了!!
■トレーニングブログの続きはこちら→ 13回目のトレーニング内容と体重測定結果