24/7Workout3回目のトレーニングに行ってきました!
3回目のトレーニングの今日、食事について質問した。
ひじきの煮物や切り干し大根が好きだけど、結構甘い味付けだから食べていいのか迷っていた。
聞いてみたところ食べて良いとの回答。
「甘いけど大丈夫ですか?」
と聞いたところ
「糖質も摂取することは必要なので、大丈夫です」
と。
あと、停滞期がきたらどうしたらいいかと、ジムがない日の運動についても具体的にアドバイスをもらった。
停滞期の打開の仕方は、結構意外だった。
ちょっと停滞期が楽しみ。
24/7Workout3回目のトレーニング内容
うろ覚えの部分もありますが、大体こんな感じでした。
ストレッチ
↓
ベントオーバーロール 25kg
↓
シーテッドローイング5kg
↓
チンニング
↓
バックEX
↓
シットダウン
↓
ストレッチ
今日は背筋を中心にトレーニングを行った。
自分でもチューブトレーニングをしてるので自信あったはずが全然ダメで、、筋トレはフォームが違うだけで使う筋肉が、全く異なることがわかってきた!
正しいフォームでトレーニングすることが、大事。
24/7Workout3回目の体重測定結果
■ 体重:75.5kg(前回測定-0.15kg)(スタートから-2.2kg)
■ 体脂肪率:16.9%(前回測定-0.8%)(スタートから-5.0%)
■ 内臓脂肪:9.0(前回測定+0)(スタートから-2.0)
■ BMI:23.8(前回測定-0.1)(スタートから-0.9)
24/7Workout3回目トレーニング内容のブログ感想
3回目の今日は、トレーニングしていいると使用した筋肉の箇所が熱くなってきて、自分でもどこを鍛えているかわかるようになってきた。
今日は前回までにはなかった新しいトレーニングがまた加わった。
チンニングはきつかった!
かなりきつくてとんでもない顔をしながらやってる。
身体を18年間使ってこなかったことを凄くもったいなかったと感じる。
膝をついた状態からベンチプレスの棒にぶらさがり脇下の筋肉を意識しながら棒までアゴをあげる・・・最後は笑えるくらいにプルプルしていた。
本気でプルプルしながら食いしばってやってる顔がなんとも滑稽!
トレーナーは若い女性だが、ワハハと笑いながら「はい後5回!」とか言ってくる・・・。
本当の限界を超えないと筋肉はつかないのであろう。
最終日にはしぼって鍛え上げた肉体を披露してトレーナーを驚かすのも励みにしよう!!
チンニングもきつかったが、今日一番きつかったのは腹筋だ。
両手をクロスし肩に手を当てゆっくりと胸を張りながら後ろに下がっていく、2秒止めて上がってくる。
今世紀最大のプルプルが自分を襲ってくる。
最後のセットは止めた状態から右!左!とひねる練習。
もう身体が言うことをききません!
そして恒例になりつつあるが、会社の電車では即効で居眠り・・・。
24/7Workoutでのトレーニングは相当疲れるけど夜にテレビ見たりスマホ見たりせずに熟睡できるので、次の日の朝はスッキリしてる。
なんと健康的だ!!
無事に24/7Workoutでの3回目のトレーニング終了!!
■トレーニングブログの続きはこちら→ 4回目のトレーニング内容と体重測定結果