24/7Workout4回目のトレーニングに行ってきました!
今日は初めて男性のトレーナーだった。
特に指名したわけではないが、1回目から3回目は女性トレーナーだった。
気になって質問してみたところ、トレーナーを指名することは可能みたいだ。
ただ、トレーナーのスケジュールが埋まってたりして、トレーナーを指名することでトレーニングの間隔が空いてしまうことはおすすめしないとのこと。
男性トレーナー・女性トレーナーに関わらずトレーナーの良いところはやはり、MAXまでキツイ状態で「もう無理だ!!」という時に励まされる点、意識すべき点をしっかり指摘しながら前向きに取り組めるよう、褒めてくれることだ。
今日は褒められたことが1つと怒られた?注意されたことが2つ・・・。
24/7Workout4回目のトレーニング内容
うろ覚えの部分もありますが、大体こんな感じでした。
ストレッチ
↓
バイクこぎ
↓
フルスクワット
↓
ブルガリアンスクワット
↓
ベンチプレス 20kg→30kg
↓
ライングトライプスエクステンション
↓
腹筋
キツイ!本当にキツイ!!!
フルスクワットが最もキツかった。
思うようにできない自分にガッカリすることもあるけど、トレーナーさんからは「4回目でこのトレーニング量をできる人はなかなかいません。」と言ってもらえたので、よかった。
24/7Workout4回目の体重測定結果
■ 体重:75.2kg(前回-0.3kg)(スタートから-2.5kg)
■ 体脂肪率:17.7%(前回測定+0.8%)(前回測定-4.2%)(スタートから-4.2%)
■ 内臓脂肪:9.0(前回測定+0)(スタートから-2.0)
■ BMI:23.7(前回測定+0.1)(スタートから-0.8)
24/7Workout4回目トレーニング内容のブログ感想
上にも書いたが今日は褒められたことが1つと怒られた?注意されたことが2つ・・・。
褒められたのは「4回目でこのトレーニング量をできる人はなかなかいません。」と言ってもらえたこと。
怒られた?注意されたのは・・・
【1】この日の昼にガッツリ中華ランチを食べてしまったこと
↓これ
【2】前回のトレーニングから8日ぶりにも関わらず、体重が前回より0.3kgしか減っていないこと
まぁ、怒られらと言ってももちろん怒鳴られたわけじゃなく、指摘されたって感じだが。
お盆をはさんだわりには体重が増えず安堵していたけど、前回のトレーニングから8日ぶりで300グラム減は、やっぱりかなり悪いペースだ。
体重だけじゃなく、肝心の体脂肪率も0.8%もプラスしてしまってる・・・。
身体は正直だな・・・。
自分に甘く普段ならスルーしてしまうところだが、こうやってはっきり言ってもらうと気持ちが引き締まる。
もうお盆のような誘惑はしばらくないから、がんばろう!
・・・と思ったが、来週は仕事の飲み会が週に3回あるな・・・。
今回で4回目のトレーニングだが、相変わらず帰りは階段が降りれないくらいのこのキツさ・・・→筋力がないからこうなる→これから鍛え甲斐がある、と前向きに考えよう!
筋トレ時の呼吸は非常に重要で吸う、吐くを間違えないように、と指示があった。
他にも水分の量、トレーニング終了後の食事について、トレーニング前の食事のタイミングについてなどなど色々ためになるアドバイスをもらった。
無事に24/7Workoutでの4回目のトレーニング終了!!
■トレーニングブログの続きはこちら→ 5回目のトレーニング内容と体重測定結果