24/7Workout7回目のトレーニングに行ってきました!
前回のトレーニングは下半身中心で3日経過したが、まだ筋肉痛が取れず。
相当きつかったからな…。
筋肉痛がある箇所を無理にトレーニングすると身体を痛めると言うことで、今日は下半身ではなく上半身のトレーニングがメイン。
バイクを漕ぎながら相談事項がないかと聞かれ、自宅でできる筋肉量を減らさないトレーニング方法を教えてもらいたいと伝えたところ、今日はその方法を取り込みながらのトレーニングにしてくれた。
トレーニングの名前が分からず、下にある【トレーニング内容】のところはかなり割愛してある。
本当に色々なトレーニングを教えてもらった。
しかも自宅でもできそうなものなのでありがたい。
しかし、毎回どのトレーニングもキツイわぁ…。
24/7Workout7回目のトレーニング内容
うろ覚えの部分もありますが、大体こんな感じでした。
バイク5分
↓
ベンチプレス 重り20kg
↓
スカルクラッシュEZ
↓
ジャックナイフ
↓
クロスクロウル(?)
↓
レッグレイズ
ここに書いた以外にも数種類のトレーニングをした。
トレーニングの名前がわからないから記録できず…。
本当に色々なトレーニング方法で鍛えてくれる!
24/7Workout7回目の体重測定結果
■ 体重:72.85kg(前回測定+0.15kg)(スタートから-4.85kg)
■ 体脂肪率:15.7%(前回測定-1.2%)(スタートから-6.2%)
■ 内臓脂肪:8.0(前回測定-0.5)(スタートから-3.0)
■ BMI:23.0(前回測定+0.1)(スタートから-1.5)
24/7Workout7回目トレーニング内容のブログ感想
トレーニングをする度に使った箇所がはっきりわかるくらい筋肉が熱い。
乳酸が集中しているから熱くなるらしい。
ちゃんと目的にあった場所を使っているか確認しやすい。
今日は胸筋・腕裏・腹筋を中心に鍛える。
いやー上半身が燃えるように熱い。
下半身に大きな筋肉があるから下半身を鍛えるとダイエットにはいいらしいが、上半身を鍛えるとお腹がへっこむなど見た目の面でよくなるのでモチベーションが上がる。
腹筋が少し割れてきたように思う。
トレーニング後だからよりパンプされてる。
機材を使わないジャックナイフやクロスクロウル(?)は家でもできるので、家でもがんばってやってみよう!
上半身が鍛えられると腹が引っ込んだり見た目が良くなるので、モチベーションが上がる!
何はともあれ、無事に24/7Workoutでの7回目のトレーニング終了!!
1回も休むことなく、まだまだ筋肉をつけるぞ!と誓う。
■トレーニングブログの続きはこちら→ 8回目のトレーニング内容と体重測定結果